ASPコンテンツローテータ



ASP Content Rotator コンポーネント

ASP Content Rotator コンポーネントは、訪問者が Web サイトにアクセスするか、ページを更新するたびに異なるコンテンツ文字列を表示する ContentRotator オブジェクトを作成します。

コンテンツ文字列に関する情報は、コンテンツ スケジュール ファイルと呼ばれるテキスト ファイルに含まれています。

コンテンツ文字列には HTML タグを含めることができるため、テキスト、画像、色、ハイパーリンクなど、HTML でレンダリングできるあらゆる種類のコンテンツを表示できます。

構文

<%
Set cr=Server.CreateObject("MSWC.ContentRotator")
%>


ASP Content Rotator Instance

訪問者がWebページを閲覧するたびに、次の例が実行されます。異なるコンテンツが表示されます。

まず、「textads.txt」という名前のテキストファイルを作成し、「text」という名前のサブフォルダーに配置します。

"textads.txt":

%% #3
<h2>今日は素晴らしい日です!!</h2>

%% #3
<img src="../style/ Images/smiley.gif">

%% #4
<a href="http://www.w3cschool.cc">W3CSchool.cc にアクセス</a>

各コンテンツの注意事項文字列の先頭の # 番号。この数値は、HTML コンテンツ文字列の相対的な重みを示すために使用されるオプションのパラメーターです。上記のテキスト ファイルでは、Content Rotator が最初のコンテンツ文字列を表示する確率は 10 分の 3、2 番目のコンテンツ文字列を表示する確率は 10 のうち 3、および 3 番目の文字列を表示する確率は 10 のうち 4 です。

次に、ASP ファイルを作成し、次のコードを挿入します:

Instance

<html>
<body>
<%
set cr=server.createobject("MSWC.ContentRotator")
response.write(cr.ChooseContent("text/textads.txt"))
%>
</body>
</html>

Run Instance »

[Run Instance] ボタンをクリックしてオンライン インスタンスを表示します



ASP Content Rotator コンポーネントのメソッド

MethodDescriptionInstance
ChooseContent コンテンツ文字列を取得して表示します。 <%
dim cr
Set cr=Server.CreateObject("MSWC.ContentRotator")
response.write(cr.ChooseContent("text/textads.txt"))
%>

出力:

smiley.gif

GetAllContent テキスト ファイル内のすべてのコンテンツ文字列を取得して表示します。 <%
dim cr
Set cr=Server.CreateObject("MSWC.ContentRotator")
response.write(cr.GetAllContent("text/textads.txt"))
%>

出力:

This今日は素晴らしい日です!!

smiley.gif

W3CSchool.ccにアクセスしてください